真性包茎の癒着は治療困難?

MENU

真性包茎の癒着は治療困難?

真性包茎は、通常時も勃起時も皮が剥けず、包皮によってすっぽりと亀頭が覆われている状態のことです。包皮の先端を切って広げれば剥けるのではと思われがちですが、長年皮が被った状態が続いたために癒着を起こしてしまっている可能性があります。

 

癒着しているかどうかは、包皮内に水を入れてみることで分かります。被っている皮がキレイに膨らむようであれば癒着しておらず、空洞があるということが分かります。もし癒着している部分があれば膨らみに偏りがあったり、全く膨らまなかったりします

 

軽くくっつきかけている場合であれば、慎重に剥がすことも可能です。お風呂で温めてから行うと、皮が軟らかくなって剥がしやすくなります。決して無理に剥がすのではなく、亀頭部分を軽くマッサージするぐらいにして下さい。万が一出血でもすればますます悪化してしまいます。

 

包皮と亀頭の癒着を防ぐにはこまめに洗うことと軽いマッサージですが、本格的にくっついている場合は、包茎手術でも皮の剥離手術をしなくてはいけません。過去に包皮炎を起こしたことがある人も、皮がくっ付いてしまうようです。

 

こうなると尿道を防いでしまう可能性もあるので、手術も慎重に行う必要があります。癒着を起こしていた亀頭は感染に弱い状態にあり、露出したあとは慎重な経過観察が必要になります。単に余った皮を切るだけでは済まないため、高い技術を持って包茎手術に慣れた医師を探すようにしましょう。

真珠様陰茎小丘疹の手術で選ばれる男性専門の病院

上野クリニック公式HP:最低治療費5万円から【包茎手術7.2万円から】※性病科あり
東京ノーストクリニック公式HP:全周29万円【包茎手術6万円から】
本田ヒルズタワークリニック公式HP:要相談【良心的な価格で評判が良い】